魚津の安心な野菜◎

Hiebataen


魚津里山農園
「ひえばた園」

のH様S様より、安心な育て方で栽培された野菜を沢山いただきました!!

雪の中から掘り起こされた野菜はとっても甘いです!!
野菜の味がシッカリとしています。
生で安心して食べれるのはいいですね◎
ありがとうございす☆

しかも、お二人ともチョー美男美女✨

S様、ラウンドの眼鏡お似合いですよ☆
いつも遠いところありがとうございます!!

これをかけるだけで◎

Clayton
CLAYTON FRANKLIN
沢山再入荷など並びました。
きれいな仕事してます。デザインもクオリティーも素晴らしい!
これを掛けるだけでとっても雰囲気でます◎

☆☆WINTER SALE START☆☆

WINTER SALE
〜12/31
2007_0408_1316592005649_001
雪降りましたね♪
とっても景色がキレイ♪
毎年雪が降るたび、北陸が富山が朝日町がより好きになってゆきます☆
雪かきは大変ですが、普段運動不足の自分には丁度よいかもしれません。
日頃の感謝を込めてウインターセールを開催しております!
とってもお買い得となっております、ご来店心よりお待ちしております☆

CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN
CF-589
Cf589
海外、特にヨーロッパやアメリカで高い評価を得ているブランドです。すべての工程を日本(鯖江)のトップレベルの工場で作り上げています。妥協のないデザインと質の高いクオリティー☆
589は細身のナイロールサーモント。
クラシックで丸みのあるレンズシェイプです。
非常に顔馴染みが良くサラリと掛けれるのに、
とっても雰囲気がでます◎
「鼻盛り」
Img_8106_2
眼鏡屋さんの仕事として大切なフィッティング。
掛け心地だけではなく、目とレンズの距離や角度なども最適な位置に調整します。これにより度もかわってしまうからです。
プラフレームですと鼻パッドが合わない場合、もとのを切り取り別のサイズのパッドを溶着してしまうと仕上がりもキレイです。
しかし、今回のY様のフレームは特殊形状でそれが出来ないため、元のパッドにパッドを溶着し高さと厚みをプラスします。
これで視界もバッチリ◎

明日11/30(土)店長が留守にします。

お知らせ
11月30日(土)
都合により店長が留守にします。
眼鏡の詳しい者が不在となります。
大変ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

Img_7091


写真は鯖江の手作りの職人さんの作業の様子です。
この職人さん殆どの行程を一人でこなしてしまいます!

北日本新聞 02 ゼロニィ

本日発刊
02 ゼロニィ
12月号
Vol.140
Img_7971
15ページ目にユジマの広告が掲載されております。
写真の道具は職人さんが自分で仕事がしやすいように自ら手作りされたヤットコです。
よろしければチェックしてやってくださいませ☆

「上質でシンプルな手軽にかけれるメガネ」

new model
H-fusion LIGHT
HFL-808
Img_7927
パッと見、前回投稿の807と同じ雰囲気ですが丸いです。
写真の撮り方を変えた方がよかったですね。
こちらはやわらかみのあるフォルムが特徴の「ラウンド」タイプ。
クラシカルな趣を放つ、ファッション性豊かな眼鏡です。
“普段着の眼鏡”として気軽にお使いいただけます。

new model H-fusion LIGHT

mew models
H-fusion LIGHT
HFL-807
Img_7929
クラシカルな趣を放つ、ファッション性豊かな眼鏡です。
線の細いすっきりととした小振りの「ボストン」タイプ。
“普段着の眼鏡”として気軽にお使いいただけます。
※実は女優の「武井咲さん」もお持ちになっておられます◎